Produce your future
in virtual space
バーチャル空間で
あなたのミライをプロデュース

バーチャルのインパクトで、
より伝わりやすく、より便利に。
映画やアニメの世界ではおなじみのバーチャルテクノロジー。目の前に存在するはずのないモノが映り、それを操作することが、現実のものになりつつあります。
WOOM(ウーム)ではVR・AR・MR等のバーチャルテクノロジーを使った、広告・企画・プロモーションサービスをご提供します。
AR:拡張現実
ARは「拡張現実」の略となります。現実世界を主体に、新たな画像やテキストの情報を加えて世界を「拡張」します。例として、スマートフォンのカメラで写している画像にCGの映像を重ねて表示し、そのCGが実在しているように見える体験ができます。

VR:仮想現実
VRは「仮想現実」の略となります。バーチャル空間に自身が入り込む形となります。現実世界から隔離するため、ユーザーはヘッドセットとヘッドフォンを着用することが一般的です。例としてバーチャルショールーム内を歩き、その中の商品に触れるといった体験が可能です。

MR:複合現実
MRは「複合現実」の略となります。ARとVRを融合させた技術です。専用のゴーグルを装着して、CGを現実世界に映し出します。ユーザーの動きに合わせた表示やデジタル情報の操作、複数人での同時体験も可能です。例として、現実空間に投影されたCGのキーボードやスイッチを実際に操作するような体験が可能です。

例えば、こんなミライを
SERVICE
バーチャルショールーム


バーチャルストア


ARコンテンツ


ARのデモをご覧いただく場合は、上記QRコード(マーカー)を読み込んでいただき、アプリを起動したのちに
再度QRコードを読み込んでいただくことで体感いただけます。
CONTACT
ご相談・お見積もりはコチラ
サービス例
planning

アパレル
AR
- バーチャルコーディネート
- バーチャルディスプレイ
- バーチャルファッションショー

公共スペース
AR
- イベントスペースに仮想現実空間を設置
- バーチャルセミナー
- バーチャル体験イベント

ショールーム
AR
- コーディネートシミュレーション
- バーチャルインテリア体験
- 地方の特産品、物販体験

ハウスメーカー様
VR
- モデルルームバーチャル事前見学
- モデルハウスバーチャル見学
- マンションバーチャル見学

公共施設
VR
- バーチャル美術館
- バーチャル博物館
- 工芸品バーチャル特別展など

企業
VR
- バーチャル工場見学
- 製造ラインバーチャル説明会
- バーチャル会議

企画から撮影・開発・運用まで
全てをお任せください
WOOM(ウーム)では、AR・VR・MRを使ったプロモーションや企画を一から構築できます。また、撮影や実際の開発、納品や維持管理までをトータルでサポートいたしますので安心してお任せいただけます。
よくある質問
Q&A
- 推奨動作環境はありますか?
-
お客様のご希望に合わせて環境をご用意いたします。ご希望をお伝えください。
- お見積もりは無料ですか?
-
基本的には無料でお受けできます。内容によってはお見積り費用を頂戴することがあります。
- お打ち合わせに来ていただくことはできますか?
-
原則的に、メール・電話・ZOOM等でのお打ち合わせとさせて頂いておりますが、東京近郊であればお伺いすることも可能です。お気軽にお電話でお問い合わせ下さい。
◆メール:お問い合わせフォーム(営業日3日以内にご返答致します。)
- どういったデータがあれば依頼が可能ですか?
-
制作するものにより、データの方が変わってきますので、打ち合わせにより確認させていただければと思います。一から作成することも可能ですので、ご相談いただければと思います。
- 補助金や助成金を使うことは出来ますか?
-
例えば小規模事業者持続化補助金や事業再構築補助金などの各種補助金、助成金と合わせてサービスの構築が可能です。お気軽にご相談ください。
CONTACT
ご相談・お見積もりはコチラ